1985年・291頁・\23800:円・約:A5判
本の状態など:函少々傷み・表紙・本文は普通・蔵書印有り
発行:㈱・春秋社
☆・内容説明
大乗仏教は,インド,チベット,中国,中央・東南アジアそれぞれの地の社会,思想との絡みの中で形成,
受容され,発展してきた。西蔵大蔵経総目録 東北帝国大学 チベット/仏教/仏典【ac02t】。
・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。【唐代の禅語録】入矢義高監修『玄沙広録』全3巻揃い。講座・大乗仏教』 第1巻 大乗仏教とは何か 新装版(平川彰 ほか編。その教団組織の実像、
思想の本質的特徴は何か。最鋭の執筆陣が平明に説き示す、本講座の総論篇。【中古】 ピダハン 「言語本能」を超える文化と世界観。日本仏教語辞典/岩本裕【著】。般若・空性・縁起の世界とは何か。仏教思想を貫く一大根幹、空と般若波羅蜜をめぐって、
その生成と展開をたどり、あわせて密教・禅との関連を探る雄篇。【中古】 邪視。不空三蔵表制集 他二種 平成5年 編/久曾神昇 解題/久曾神昇・築島裕・中村裕一 汲古書院●H3928。
そこに説かれた目くるめく教えと、華厳宗が打ち立てた壮大な教学。
☆・『講座 大乗仏教』・④
~華厳思想~
平川 彰/梶山 雄一【編】/高崎 直道【著】/伊藤 瑞叡/荒牧 典俊/長谷岡 一也
玉城 康四郎/鎌田 茂雄/木村 清孝/吉津 宣英【著】
1983年・320頁・\2800:円・約:A5判
本の状態など:函・表紙・本文は普通・蔵書印有り
発行:㈱・春秋社
☆・内容説明
雄大華麗な世界観で人々を魅了し、唯識思想・如来蔵思想・密教の母胎ともなった『華厳経』。人気廃盤!! NHK日本古典文学講読全集 歎異抄 CD全10枚揃 朗読+講義 検:浄土真宗/親鸞聖人/教行信証/法然/無量寿経/往生要集/浄土三部経。絶版!!超レア!! 弘法大師 空海全集 全8巻揃 筑摩 検:真言宗/法華経/般若心経/三教指帰/風信帖/大日経/金剛経/理趣経/曼荼羅/大正新脩大蔵経。
☆・『講座 大乗仏教』・⑤
~法華思想~
梶山 雄一/高崎 直道【編】/平川 彰【編著】
望月 良晃/田村 芳朗/久保 継成/野村 耀昌/田賀 龍彦【ほか著】
1983年・278頁・\2500:円・約:A5判
本の状態など:函・表紙・本文は普通・蔵書印有り
発行:㈱・春秋社
☆・内容説明
アジアに広く流布し、最も熱心に信奉された経典法華経。その成立と内容、
大乗仏教における思想的位置を種々の観点から多角的に解明する。W「真宗年表(銅版画入) 和装本 全2」 西村兼文編輯 、共信舎 、明治14年 興正寺系譜 仏光寺派 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 蓮如。XG06-084 法蔵館 中国浄土教史論 1981 野上俊静 ☆ 20m6D。仏教の基本的立場をなす如来蔵=仏性思想の展開を、その始原から、
チベット・中国での解釈に至るまで跡づける。
☆・『講座 大乗仏教』・⑦
~中観思想 ~
- 平川 彰/高崎 直道【編】/梶山 雄一【編著】
- 瓜生津 隆真/立川 武蔵/江島 恵教/一郷 正道/御牧 克己【ほか著】
1982年・314頁・¥2500円・
函・表紙・本文は普通・蔵書印有り
発行:㈱・春秋社
☆・内容説明
唯識と並んで、中観=空の思想は巨大な大乗仏教の山なみの一大主峰である。【極貴重】摩訶止観大意章 乾坤 2冊セット / 大正大学 天台学研究室 天台三大部 天台宗 古書 宗教 文献 資料。人気廃盤!! 「教行信証入門 正信偈」 CD全12枚揃 NHK講義CD全集 検:親鸞聖人全集/浄土真宗/浄土三部経/歎異抄/法然/往生要集/正法眼蔵。
☆・『講座 大乗仏教』・⑧
~唯識思想~
平川 彰/梶山 雄一【編】/高崎 直道【編著】
1982年・301頁・\2500:円・約:A5判
本の状態など:函・表紙・本文は普通・蔵書印有り
発行:㈱・春秋社
☆・『講座 大乗仏教』・⑨
~認識論と論理学~
平川 彰/梶山 雄一【編】/高崎 直道【編著】
中村 瑞隆/河村 孝照/水谷 幸正/小川 一乗【ほか著】
1984年・368頁・\3000:円・約:A5判
本の状態など:函・表紙・本文は普通・蔵書印有り
発行:㈱・春秋社
☆・内容説明
ディグナーガやダルマキールティが確立した革命的な知識論により、ラジカルな変貌を遂げた大乗仏教。
仏教の到達点ともいうべき高度な思想を解明する。■02)【同梱不可】印度学仏教学研究 1952年〜1987年 まとめ売り約65冊大量セット/日本印度学仏教学会/学会誌/バックナンバー/宗教/C。消えるヒッチハイカー 都市の想像力のアメリカ ジャン・ハロルド・ブルンヴァン 大月隆寛 新宿書房/BH。生きた大乗仏教の姿を探る画期的最終巻
☆・目次抜粋
1 総説 大乗仏教の「周辺」
2 インド社会と大乗仏教 3 インド思想と大乗仏教 4 チベットと大乗仏教 5 東南アジアと大乗仏教 6 中国社会と大乗仏教 7 中国思想と大乗仏教 8 西洋思想と大乗仏教 9 西洋人の大乗仏教研究史 10 大乗仏教の美術
☆・詳細は画像にてご確認下さい。
・中古品の状態評価には個人差がございますので
・ご理解の上ご入札下さい。絶版!! 原文対照現代語訳 道元禅師全集 正法眼蔵 全7巻 春秋社 検:法華経/般若心経/金剛経/理趣経/法句経/浄土三部経/法然/親鸞/教行信証。傍訳 選択本願念仏集(上)/法然(著者),高橋弘次。
*** 注意事項 ***
・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします
(現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)
・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
・金土日祝はメールが週明けになる場合があります
・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。禅文化研究所、柳田聖山。
№80366 2024.・12・8
2 大乗経典発達史
3 概説―ボサツ、ハラミツ
4 仏陀観の変遷
5 大乗戒
6 大乗の教団
7 大乗仏教と密教