おかげさまで開設25周年WWW.ONYXIGNITION.COM 創業祭
WWW.ONYXIGNITION.COM
ご利用案内 お問い合わせ
マイストア 変更
ログイン 新規会員登録
(3893)
欲しいものリストに追加されました
※WWW.ONYXIGNITION.COM 限定モデル YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!紹介動画はこちら
ネット販売価格(税込)
12240円
コメリポイントについて
受け取り店舗:
お店を選ぶ
近くの店舗を確認する
納期目安:
13時までに注文→17時までにご用意
17時までに注文→翌朝までにご用意
店舗在庫不足の為、取り寄せ注文となります。
05月25日頃のお届け予定です。
受け取り方法・送料について
カートに入れる
【正規販売店】 Amazon.com : DAIWA LT2000S-H Light Salt, Area Trout, Native ダイワ
05月20日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
即日出荷条件について
この商品を買った人はこんな商品も買っています
欲しいものリストに追加
お気に入りを解除しますか?
同じカテゴリの 商品を探す
このカテゴリをもっと見る
オススメ度 4.3点
現在、3893件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
レビューを書く
ダイワの23エアリティST(24エアリティST)、SF2000SS-Pのボディを出品致します。
(スプールとハンドルは付属しません)
品名・ST SF2000SS-P
巻取り長さ・60(cm/ハンドル1回転)
ギア比・4.6
最大ドラグ力・3.0(kg)
1度、人の手に渡っておりますので、釣り具の中古品にご了解のある方、宜しくお願い致します。
商品の状態は写真にて確認して下さい。
あまりにも品質にシビアな方、商品状態に細かい方は入札はしないで下さい。(お互い、トラブルの元になります。)
商品状態は添付画像にてご確認の上、ご判断下さい。
分からない事があれば、遠慮なく質問して下さい。
支払い方法:ヤフーかんたん決済のみでお願い致します。 (※決済手数料は落札者様負担でお願い致します。)
発送方法は、ヤマト運輸の着払いで発送致します。
~注意事項~
・価格交渉、値下げ交渉、即決交渉、発送方法の変更、他質問欄より出来る『全ての交渉』はご遠慮下さい。
(時間帯指定は出来ますか?同梱出来ますか?等の常識的な質問は除きます)
・昨今、他フリマサイトで通用する様々な交渉術等をヤフオクでも通用すると認識されている一部の身勝手な入札者・落札者が増えていると感じております。
勿論、誠実で迅速な対応の出来る方々も多数いらっしゃる事も把握しております。
当方に対して『非常に良い』の評価をつけていただいた方々は心から感謝しておりますし、機会があれば、再度お取引きをしたい方々です。
出品を継続していく上で、一部の身勝手な入札者・落札者様の為に注意事項・禁止事項を厳しくせざるを得ません。
ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
・一度、人の手に渡った商品であることをご了承・ご理解の上、入札をお願い致します。
・中古品ですので、神経質な方、完全な新品を求められる方は入札をお控え下さい。
・質問は可能な限り、お答え致しますが、即お答え出来ない時間帯がございます。
・ご連絡は取引ナビにてお願い致します。
・落札代金の入金が確認出来次第、発送致します。
・ヤフーかんたん決済以外の支払い方法、商品説明に記載のある発送方法以外は対応しておりません。
・新規の方、著しく評価が悪い方、取引に不安を感じた方は、入札を取り消す場合がございます。
(新規の方、ヤフオクに不慣れな方で入札・購入の意思のある方は質問欄より、入札の表明をして頂ければ、取り消しは致しません)
・入札後及び、落札後のキャンセルはお受け出来ません。
・3N(ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセル)でお願いします。
以上、注意事項をご理解頂いた方のみ、ご入札お待ちしております。
(2024年 5月 6日 14時 48分 追加)
巻き感(シュル感、シャリ感、ゴロ感、ゴリ感等)に関しての質問が多いため、補足させていただきます。
巻いた感じは、人それぞれ感じ方が違うため、異常に巻き感に拘りのある方は入札しないで下さい。
(店頭で複数台を巻き比べて、別で購入して下さい)
(巻き感に関するクレームは対応致しかねます)
箱出し新品であること、慣らし運転が終わっていないこと、マグシールドレスのオイル仕様であること、ギアとギアが噛み合う工業製品であること等をご理解下さい。
リール本体の自重が150gを切り、グリスからオイルになったことで巻きは軽いですが、その反面、機械的ノイズ音を拾い易いと思います。